キッズ、集結する
1:風吹けば名無し: ID:EVvk7leY0
キッズおるか?
キッズおるか?
2:風吹けば名無し: ID:HORHpxkT0
お酒もあまり飲めなくなってきました…
お酒もあまり飲めなくなってきました…
5:風吹けば名無し: ID:EVvk7leY0
>>2
おいおいまだまだ健康だろ?
>>2
おいおいまだまだ健康だろ?
3:風吹けば名無し: ID:kcgyYLfq0
クソガキはさっさと寝ろ
クソガキはさっさと寝ろ
7:風吹けば名無し: ID:iBZ+gi+s0
介護必要な歳やろ
介護必要な歳やろ
19:風吹けば名無し: ID:9EgEvm9lr
>>7
来年から介護保険料払う年や…
>>7
来年から介護保険料払う年や…
11:風吹けば名無し: ID:KiM5FzMu0
今年40になるのキツイよ
今年40になるのキツイよ
16:風吹けば名無し: ID:/+4MRTOca
キッズ…?
キッズ…?
17:風吹けば名無し: ID:74GDh1gM0
GWはずっとうちやで
GWはずっとうちやで
20:風吹けば名無し: ID:kHhPZds80
現実に向き合え
現実に向き合え
43:風吹けば名無し: ID:X+wMku4ud
おっちゃんやん
おっちゃんやん
44:風吹けば名無し: ID:8QgQ4DjH0
>>43
敬意
>>43
敬意
119:風吹けば名無し: ID:KdlHrIN10
87キッズやけど来週子供産まれる予定や
87キッズやけど来週子供産まれる予定や
123:風吹けば名無し: ID:urZZRUvXr
>>119
よかおめ
こどもはほんまにええぞ
>>119
よかおめ
こどもはほんまにええぞ
125:風吹けば名無し: ID:Njv8XYPp0
>>119
おめでとうやで
>>119
おめでとうやで
126:風吹けば名無し: ID:KdlHrIN10
>>125
まだ無事生まれるか分からんがサンガツ
>>125
まだ無事生まれるか分からんがサンガツ
休日の過ごし方
48:風吹けば名無し: ID:7S6K9GyXd
独身の人は何して過ごしてるの
独身の人は何して過ごしてるの
50:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>48
実家が農家やから田植えとかしてるで今
>>48
実家が農家やから田植えとかしてるで今
55:風吹けば名無し: ID:RgQ1/C8s0
>>48
ドライブと釣りや
あと彼女と出かけるで
>>48
ドライブと釣りや
あと彼女と出かけるで
56:風吹けば名無し: ID:7S6K9GyXd
>>55
結婚せんの?
>>55
結婚せんの?
59:風吹けば名無し: ID:RgQ1/C8s0
>>56
まだ2ヶ月なんや
>>56
まだ2ヶ月なんや
97:風吹けば名無し: ID:Njv8XYPp0
この歳になると友達付き合いなくなって孤独になるわ
嫁と子供おらんし
この歳になると友達付き合いなくなって孤独になるわ
嫁と子供おらんし
102:風吹けば名無し: ID:4w/zCGmDr
>>97
結婚する理由が分かるな
独身は無限の暇をどうやって潰すか死ぬまで悩む
>>97
結婚する理由が分かるな
独身は無限の暇をどうやって潰すか死ぬまで悩む
112:風吹けば名無し: ID:Njv8XYPp0
>>102
それな
子供いると親の付き合いとか色々あるからコミュニティできるんよな
独身は孤独や
>>102
それな
子供いると親の付き合いとか色々あるからコミュニティできるんよな
独身は孤独や
135:風吹けば名無し: ID:k7F5e9pa0
>>102
既婚やろうとそうでなかろうとみんなミッドライフクライシスやたいして変わらん
>>102
既婚やろうとそうでなかろうとみんなミッドライフクライシスやたいして変わらん
938:風吹けば名無し: ID:jXoDCONT0
みんなどんなYouTube見てるんだ?
みんなどんなYouTube見てるんだ?
940:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
>>938
スマンが未だにニコニコや
ランキングが見やすすぎて離れられん
>>938
スマンが未だにニコニコや
ランキングが見やすすぎて離れられん
948:風吹けば名無し: ID:MxaxQxKK0
>>938
最近はポケモンのBGMの聴き比べやな
V含めてYoutuberの動画はどこが面白いのかわからないんよな
>>938
最近はポケモンのBGMの聴き比べやな
V含めてYoutuberの動画はどこが面白いのかわからないんよな
949:風吹けば名無し: ID:dUI/6J3mr
>>938
ガンダム公式
笑うセールスマン公式
銀魂公式
あと大蛇丸が優勝するやつ
>>938
ガンダム公式
笑うセールスマン公式
銀魂公式
あと大蛇丸が優勝するやつ
955:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
>>949
大蛇丸のやつは動画短くて好きやけど大蛇丸以外がキツいわ
サンジとか見てられん
>>949
大蛇丸のやつは動画短くて好きやけど大蛇丸以外がキツいわ
サンジとか見てられん
979:風吹けば名無し: ID:Y7ljkwjY0
>>938
中華鍋で料理を作ってる動画を観てるわ
>>938
中華鍋で料理を作ってる動画を観てるわ
980:風吹けば名無し: ID:AU/altUm0
>>938
藤森哲也の将棋放浪記 です
>>938
藤森哲也の将棋放浪記 です
379:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
暇すぎて料理垢始めて2500フォロワーまで来たわ
暇すぎて料理垢始めて2500フォロワーまで来たわ
383:風吹けば名無し: ID:AU/altUm0
>>379
すごいやん Twitter?
>>379
すごいやん Twitter?
392:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>383
Twitterや
2000人くらいフォロワーいる人らがメーカーからモニター試供品もらってるのどんな仕組みなんやろか
ワイも欲しい
>>383
Twitterや
2000人くらいフォロワーいる人らがメーカーからモニター試供品もらってるのどんな仕組みなんやろか
ワイも欲しい
400:風吹けば名無し: ID:AU/altUm0
>>392
案件ものってやつか 企業にコンタクトとるとかじゃないのかな
ニコ生のイベントでも企業が来るって話だしね
広告戦略の1つになってるんだろうね
>>392
案件ものってやつか 企業にコンタクトとるとかじゃないのかな
ニコ生のイベントでも企業が来るって話だしね
広告戦略の1つになってるんだろうね
424:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>400
なるほどなぁ
調味料とか冷凍弁当とかベースブレッドみたいなの来たらダイマするのになぁ
>>400
なるほどなぁ
調味料とか冷凍弁当とかベースブレッドみたいなの来たらダイマするのになぁ
387:風吹けば名無し: ID:Njv8XYPp0
>>379
人気者やんけ
>>379
人気者やんけ
413:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>387
フォロワー増えてくほどおもろいリプしてくれる人減ってくから退屈なるな
美味しそう!とかいらんねん
>>387
フォロワー増えてくほどおもろいリプしてくれる人減ってくから退屈なるな
美味しそう!とかいらんねん
423:風吹けば名無し: ID:AU/altUm0
>>413
へえー あれってそんなもんか
人増えるとなんでもそうだけど質変わるっぽいね
>>413
へえー あれってそんなもんか
人増えるとなんでもそうだけど質変わるっぽいね
393:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>379
才能あるで
それだけフォローされるのは人の興味を引くように話を構築できる能力がある
>>379
才能あるで
それだけフォローされるのは人の興味を引くように話を構築できる能力がある
443:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>393
サンガツ
最近マンネリでなんとなく冷凍庫買った
>>393
サンガツ
最近マンネリでなんとなく冷凍庫買った
394:風吹けば名無し: ID:l3AYi6st0
>>379
つべやったら食費くらいは稼げるんちゃうか?
>>379
つべやったら食費くらいは稼げるんちゃうか?
481:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>394
食費月3万くらいやし行けるんかな
>>394
食費月3万くらいやし行けるんかな
501:風吹けば名無し: ID:4PBEAaAh0
>>481
ニコニコと一緒にはじめたらどうや?
ゆっくりやボイロで飯作り動画そこそこ需要あるで
わいも料理もやろかなと思いつつやってないけど
ニコニコはマネタイズがくっそ簡単やからおすすめや
>>481
ニコニコと一緒にはじめたらどうや?
ゆっくりやボイロで飯作り動画そこそこ需要あるで
わいも料理もやろかなと思いつつやってないけど
ニコニコはマネタイズがくっそ簡単やからおすすめや
464:風吹けば名無し: ID:eI0miJ2Ka
ワイついにFIRE達成したんで
キャンピングカー買って日本全国旅しながら、釣りしたり温泉入ったりする余生に移行するで
みんな先にあがってすまんな
ワイついにFIRE達成したんで
キャンピングカー買って日本全国旅しながら、釣りしたり温泉入ったりする余生に移行するで
みんな先にあがってすまんな
467:風吹けば名無し: ID:NSIaAAvp0
>>464
うらやまc
>>464
うらやまc
483:風吹けば名無し: ID:iFoCaRLda
>>464
事故って、どうぞ
>>464
事故って、どうぞ
494:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>464
何で稼いだん、
>>464
何で稼いだん、
516:風吹けば名無し: ID:Nv3GPZVxa
>>494
スタートアップやって会社を売ったんや
あとは親の遺産とか
>>494
スタートアップやって会社を売ったんや
あとは親の遺産とか
495:風吹けば名無し: ID:v5VLwz9E0
>>464
いくらで決断した?
>>464
いくらで決断した?
536:風吹けば名無し: ID:Nv3GPZVxa
>>495
2億5000万やな
配当や利回りで元本減らさずにコンスタントに7-800万入るようになったんでFIRE達成や
>>495
2億5000万やな
配当や利回りで元本減らさずにコンスタントに7-800万入るようになったんでFIRE達成や
545:風吹けば名無し: ID:uT2X/IEhd
>>536
ええなあ前世ええことしたんやろな
おめやで
>>536
ええなあ前世ええことしたんやろな
おめやで
547:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
>>536
株?スゲーな
>>536
株?スゲーな
昔に戻りたいキッズたち
21:風吹けば名無し: ID:ykHwtrvKM
昔に戻りたいわ
昔に戻りたいわ
27:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>21
1998年に戻りたいわ
>>21
1998年に戻りたいわ
31:風吹けば名無し: ID:ykHwtrvKM
>>27
もう20年以上前とか信じれんわ
>>27
もう20年以上前とか信じれんわ
33:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>31
つい最近みたいやわ
>>31
つい最近みたいやわ
40:風吹けば名無し: ID:Ud1zecuf0
>>27
音楽聴きまくってた年やな
>>27
音楽聴きまくってた年やな
42:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>40
すごかったわあの時代
宇多田ヒカルとか浜崎あゆみとかの全盛期やったな
>>40
すごかったわあの時代
宇多田ヒカルとか浜崎あゆみとかの全盛期やったな
61:風吹けば名無し: ID:28PI83xOr
>>58
それもうちょい下の世代じゃね?
>>58
それもうちょい下の世代じゃね?
64:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>61
ワイはレッツアンドゴー世代やったな
>>61
ワイはレッツアンドゴー世代やったな
73:風吹けば名無し: ID:9EgEvm9lr
>>64
ダッシュ四駆郎世代ですまん
>>64
ダッシュ四駆郎世代ですまん
80:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>73
ダッシュ四駆郎のミニ四駆もかっこええわ
>>73
ダッシュ四駆郎のミニ四駆もかっこええわ
63:風吹けば名無し: ID:9EgEvm9lr
>>58
あまいぞ団子やぞ
>>58
あまいぞ団子やぞ
65:風吹けば名無し: ID:ykHwtrvKM
>>58
限定のミニ四駆のやつとかハガキ応募してたわ
>>58
限定のミニ四駆のやつとかハガキ応募してたわ
71:風吹けば名無し: ID:iPH3t3hd0
>>65
金ピカのメッキやな
懐かしいわ
>>65
金ピカのメッキやな
懐かしいわ
75:風吹けば名無し: ID:ykHwtrvKM
>>71
それや同世代やな
>>71
それや同世代やな
70:風吹けば名無し: ID:Mx/OH1qP0
この世代ってポケモン初代が流行ってた頃はもう小学生じゃない?
この世代ってポケモン初代が流行ってた頃はもう小学生じゃない?
76:風吹けば名無し: ID:RgQ1/C8s0
>>70
せやな
トッモから借りてセーブせずに遊んでたで
>>70
せやな
トッモから借りてセーブせずに遊んでたで
79:風吹けば名無し: ID:UlJPILtS0
>>70
小学生と中学生やな
>>70
小学生と中学生やな
93:風吹けば名無し: ID:qo6rKwSo0
>>70
1982はやってないやつ多くて1986はほとんどやってた感じだと思う
俺はすでに中学生だったからゲームボーイなんてガキのやるもんだと思ってやってない
>>70
1982はやってないやつ多くて1986はほとんどやってた感じだと思う
俺はすでに中学生だったからゲームボーイなんてガキのやるもんだと思ってやってない
618:風吹けば名無し: ID:OwRhD/MK0
格ゲーとSTGがオワコン過ぎて草生えない
ワイの青春やったのに
格ゲーとSTGがオワコン過ぎて草生えない
ワイの青春やったのに
625:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>618
ホンマやで格ゲーは青春やったけど今の若者はFPSなんやね…
>>618
ホンマやで格ゲーは青春やったけど今の若者はFPSなんやね…
642:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>625
当時BF1942と初代CSとあってFPSも激アツやぞ
>>625
当時BF1942と初代CSとあってFPSも激アツやぞ
648:風吹けば名無し: ID:EqfDFuMq0
>>642
BF1942クソ懐かしいな
大学生の頃ウェーク島の体験版やりまくって単位落としまくったわ
>>642
BF1942クソ懐かしいな
大学生の頃ウェーク島の体験版やりまくって単位落としまくったわ
677:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>642
ワイは格ゲーや三国志大戦、ガンガンとかやった。FPSはbfってバトルフィールド?その頃からあったんか…
>>642
ワイは格ゲーや三国志大戦、ガンガンとかやった。FPSはbfってバトルフィールド?その頃からあったんか…
703:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>677
ぶっちゃけオンライン派はそこら辺の和ゲーとっとと終わらせて洋ゲーやっとったんや
AoEとかでマンダートン?とか狭い知識になるけど反応出来るヤツおるはずや
>>677
ぶっちゃけオンライン派はそこら辺の和ゲーとっとと終わらせて洋ゲーやっとったんや
AoEとかでマンダートン?とか狭い知識になるけど反応出来るヤツおるはずや
726:風吹けば名無し: ID:ZMkKbOa80
>>703
木を切ります
まあAoEが洋ゲーっていうとちょっと違う感あるけどな
>>703
木を切ります
まあAoEが洋ゲーっていうとちょっと違う感あるけどな
743:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>726
早速おって草
>>726
早速おって草
633:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>618
ワイはオンライン専やからあんま手が出なかったなそのジャンル
ゲーセン通ってまでやったのもガンダムの連ジからやったし
>>618
ワイはオンライン専やからあんま手が出なかったなそのジャンル
ゲーセン通ってまでやったのもガンダムの連ジからやったし
636:風吹けば名無し: ID:ZNRXFKQT0
>>618
ゲーセン最盛期直撃世代だよな
>>618
ゲーセン最盛期直撃世代だよな
649:風吹けば名無し: ID:xalvt5UP0
>>618
新宿ジャッキーとかゲーメストとかあんな時代はもう来んのやろうかね
>>618
新宿ジャッキーとかゲーメストとかあんな時代はもう来んのやろうかね
620:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
インターネットが無い時代からスマホが当たり前の世代を現役で渡り歩いた希少な世代やろな
インターネットが無い時代からスマホが当たり前の世代を現役で渡り歩いた希少な世代やろな
626:風吹けば名無し: ID:T0z+08azM
>>620
これは経験出来て良かったと思ってるわ
>>620
これは経験出来て良かったと思ってるわ
629:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>620
黎明期やったよな。そういう意味では幸せやった。
>>620
黎明期やったよな。そういう意味では幸せやった。
640:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
>>629
ゲームも一番いい時代を生きた気がするわ
ホンマにタイミングは良かったと思うわ
>>629
ゲームも一番いい時代を生きた気がするわ
ホンマにタイミングは良かったと思うわ
632:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
>>620
ソシャゲー、ガチャにハマる奴とそうじゃないので真っ二つになるメージ
>>620
ソシャゲー、ガチャにハマる奴とそうじゃないので真っ二つになるメージ
641:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>620
これ言うやつおるけどいうほどか?
ネイティブがうらやましいわ
>>620
これ言うやつおるけどいうほどか?
ネイティブがうらやましいわ
646:風吹けば名無し: ID:QYKzzXj3d
>>641
小中学生からSNSやるの羨ましいか?
>>641
小中学生からSNSやるの羨ましいか?
657:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>646
キョロにはキツイわ🤮
>>646
キョロにはキツイわ🤮
652:風吹けば名無し: ID:1/l8GfgUd
>>641
学校でちょっとやらかしたらラインやらなんやらで晒されるんやで
ワイは嫌や
>>641
学校でちょっとやらかしたらラインやらなんやらで晒されるんやで
ワイは嫌や
665:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>652
そういやTwitterで暴れてるのて
女でもアラフォー近辺やもんな
>>652
そういやTwitterで暴れてるのて
女でもアラフォー近辺やもんな
700:風吹けば名無し: ID:EqfDFuMq0
この世代ってまだブルマあったよな?
ワイ86やけど小学校低学年までブルマやった
この世代ってまだブルマあったよな?
ワイ86やけど小学校低学年までブルマやった
709:風吹けば名無し: ID:YMkDDOfy0
>>700
中1までブルマあったわ
ありふれとると別にありがたみなかった気もするけど
>>700
中1までブルマあったわ
ありふれとると別にありがたみなかった気もするけど
713:風吹けば名無し: ID:CgkCxk6n0
>>700
同じ86やけどワイのところはブルマが短パンに代わったのが中学からやった
>>700
同じ86やけどワイのところはブルマが短パンに代わったのが中学からやった
714:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
>>700
85年生まれだが中学入学のタイミングでハーパンに切り替え
小学高学年になるともう目のやり場に困ってたから良かったわ
>>700
85年生まれだが中学入学のタイミングでハーパンに切り替え
小学高学年になるともう目のやり場に困ってたから良かったわ
715:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>700
小学生の頃に
スカートめくりたりブルマやパンツに直接指入れたりしてたわ
>>700
小学生の頃に
スカートめくりたりブルマやパンツに直接指入れたりしてたわ
721:風吹けば名無し: ID:1/l8GfgUd
>>700
85やけど中1まであったな
地域差あるんやろか
>>700
85やけど中1まであったな
地域差あるんやろか
723:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>700
そういえば中学2年で短パン導入で、たまにブルマで走っとる子おったな
>>700
そういえば中学2年で短パン導入で、たまにブルマで走っとる子おったな
724:風吹けば名無し: ID:mCIpGfX6M
>>700
ワイんとこは中2までやったな
ブルマ廃止で友達がめっちゃ嘆いてたで
>>700
ワイんとこは中2までやったな
ブルマ廃止で友達がめっちゃ嘆いてたで
741:風吹けば名無し: ID:YMkDDOfy0
>>724
切り替えの時期はどっちも選べたんやけどどうでもええブスばかりブルマのままやったわ
>>724
切り替えの時期はどっちも選べたんやけどどうでもええブスばかりブルマのままやったわ
770:風吹けば名無し: ID:mbm00/kEa
>>700
ワイのとこは小学校までブルマ
そういえば今のJKってスカートの下は何履いてんの?ブルマじゃないの?
>>700
ワイのとこは小学校までブルマ
そういえば今のJKってスカートの下は何履いてんの?ブルマじゃないの?
780:風吹けば名無し: ID:cNxEOEs/r
>>770
女用のトランクスみたいなのがある
女用のトランクスみたいなのがある
718:風吹けば名無し: ID:AuQINe9j0
ワイらの小さい頃にF1人気がそこそこあったらしいが記憶にあるやつおる?
ワイらの小さい頃にF1人気がそこそこあったらしいが記憶にあるやつおる?
730:風吹けば名無し: ID:AU/altUm0
>>718
タイムリーでシューマッハなら見てた
あれはシューマッハもだけど当時のフェラーリチームがやばかった
セナ世代より面白かったか?は正直微妙なんじゃないかな
>>718
タイムリーでシューマッハなら見てた
あれはシューマッハもだけど当時のフェラーリチームがやばかった
セナ世代より面白かったか?は正直微妙なんじゃないかな
731:風吹けば名無し: ID:xalvt5UP0
>>718
セナが生ダラでカート対決とかしてなかった?
>>718
セナが生ダラでカート対決とかしてなかった?
738:風吹けば名無し: ID:Sln+WOP7a
>>731
そやセナや
>>731
そやセナや
732:風吹けば名無し: ID:Sln+WOP7a
>>718
ねるとんあたりでシューマッハ出てなかった?
>>718
ねるとんあたりでシューマッハ出てなかった?
734:風吹けば名無し: ID:B3LhZlsl0
>>718
えーと、パトレーゼとかベルガーとかデイモンヒルとかの世代ですかね
>>718
えーと、パトレーゼとかベルガーとかデイモンヒルとかの世代ですかね
739:風吹けば名無し: ID:Fy10ldv/0
>>718
なんか叔父さんがわざわざ録画して見てたのとセナが死んでニュースになったのは覚えとる
>>718
なんか叔父さんがわざわざ録画して見てたのとセナが死んでニュースになったのは覚えとる
742:風吹けば名無し: ID:mhmDDeT50
>>718
親父が好きでバイクやF1の録画よう見とった記憶
>>718
親父が好きでバイクやF1の録画よう見とった記憶
744:風吹けば名無し: ID:bd6bKMTY0
>>718
筆箱はなぜかみんなF1だった
>>718
筆箱はなぜかみんなF1だった
747:風吹けば名無し: ID:++ws5NMja
>>718
とんねるずのバラエティでちょくちょくコーナーあったのは覚えてる
>>718
とんねるずのバラエティでちょくちょくコーナーあったのは覚えてる
749:風吹けば名無し: ID:YMkDDOfy0
>>718
高校生くらいまではそこそこ人気あったし面白かった記憶があるわ
>>718
高校生くらいまではそこそこ人気あったし面白かった記憶があるわ
80年代生まれあるある
78:風吹けば名無し: ID:uSUEf0No0
1982だけど40近づくとまじで体にガタ来るな
プロスポーツ選手ほぼ引退するの分かるわ
1982だけど40近づくとまじで体にガタ来るな
プロスポーツ選手ほぼ引退するの分かるわ
85:風吹けば名無し: ID:mCIpGfX6M
>>78
ワイはあちこちの関節がパキパキいうようになってきたで
>>78
ワイはあちこちの関節がパキパキいうようになってきたで
86:風吹けば名無し: ID:b8W7Fo9+r
>>78
ボロカス叩かれてるけど44歳でまだ現役できてる福留って凄いんだな
>>78
ボロカス叩かれてるけど44歳でまだ現役できてる福留って凄いんだな
87:風吹けば名無し: ID:urZZRUvXr
>>78
夜遅いと朝がほんまきつい
>>78
夜遅いと朝がほんまきつい
109:風吹けば名無し: ID:HPQ4BS8K0
>>78
身体は20代の頃と遜色なく割と動けるが回復がめちゃくちゃ遅くなった
>>78
身体は20代の頃と遜色なく割と動けるが回復がめちゃくちゃ遅くなった
116:風吹けば名無し: ID:FDEyTFy40
1982年世代のやつらとはなんか壁あるよな
こいつらとは同じ括りにしてほしくないで
1982年世代のやつらとはなんか壁あるよな
こいつらとは同じ括りにしてほしくないで
117:風吹けば名無し: ID:urZZRUvXr
>>116
酷い😭
>>116
酷い😭
285:風吹けば名無し: ID:FDEyTFy40
>>117
ごめんね
>>117
ごめんね
155:風吹けば名無し: ID:1/l8GfgUd
>>116
ポケモン通じん年代やからな
世代差は感じるで
>>116
ポケモン通じん年代やからな
世代差は感じるで
165:風吹けば名無し: ID:uFR2/dTp0
>>155
1982年はエヴァ世代だとおもうわ
作中の主人公と年齢一緒だった気がする
>>155
1982年はエヴァ世代だとおもうわ
作中の主人公と年齢一緒だった気がする
175:風吹けば名無し: ID:1/l8GfgUd
>>165
逆にポケモン初代世代はエヴァはリアルタイムじゃはまらんよな
当時中学生くらいじゃないと
逆にポケモン初代世代はエヴァはリアルタイムじゃはまらんよな
当時中学生くらいじゃないと
189:風吹けば名無し: ID:sHwFObMO0
>>175
83年やがエヴァは小6だったな
ポケモンの赤緑も同時期だった気がする
>>175
83年やがエヴァは小6だったな
ポケモンの赤緑も同時期だった気がする
162:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>116
小学生時代にポケモン初代ブームがあった世代は同世代感ある
>>116
小学生時代にポケモン初代ブームがあった世代は同世代感ある
169:風吹けば名無し: ID:HPQ4BS8K0
>>162
ブルーバージョン応募して買ったわ
>>162
ブルーバージョン応募して買ったわ
185:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>169
ワイもや
>>169
ワイもや
171:風吹けば名無し: ID:6NtKzMAv0
>>116
氷河期世代か否かのボーダーラインなのかもしれんな
>>116
氷河期世代か否かのボーダーラインなのかもしれんな
122:風吹けば名無し: ID:gu7ym8o00
みんな同窓会とか参加してるんか?
みんな同窓会とか参加してるんか?
127:風吹けば名無し: ID:r7AHS5I+0
>>122
呼ばれたことない
>>122
呼ばれたことない
143:風吹けば名無し: ID:ZhrvSKTnr
>>122
なんなら結婚式も出たことないが
結婚式のマナーとか常識みたいなの分からん
>>122
なんなら結婚式も出たことないが
結婚式のマナーとか常識みたいなの分からん
148:風吹けば名無し: ID:yFAhVrZZM
>>143
ワイやんけ
>>143
ワイやんけ
236:風吹けば名無し: ID:jXoDCONT0
みんな白髪あるんか?染めてる?
みんな白髪あるんか?染めてる?
239:風吹けば名無し: ID:N6Iz46j/M
>>236
鼻毛だけある
>>236
鼻毛だけある
243:風吹けば名無し: ID:6NtKzMAv0
>>236
俺アラフォー、まず鼻毛から白髪が出てきた…
>>236
俺アラフォー、まず鼻毛から白髪が出てきた…
246:風吹けば名無し: ID:2GBTHjCuM
>>236
染めてない
若干薄毛になってきてる
>>236
染めてない
若干薄毛になってきてる
249:風吹けば名無し: ID:8pMPzevu0
>>236
あっても一本見つかるかくらいだから白髪だけ切ってる
鼻毛に白髪あると凹むわ
>>236
あっても一本見つかるかくらいだから白髪だけ切ってる
鼻毛に白髪あると凹むわ
250:風吹けば名無し: ID:xalvt5UP0
>>236
最近増えてきて悲しいわ
でも美容師さんにはまだ染めるの早いって言われるから染めてない
>>236
最近増えてきて悲しいわ
でも美容師さんにはまだ染めるの早いって言われるから染めてない
257:風吹けば名無し: ID:1/l8GfgUd
>>236
独身やから見た目だけは無駄に若々しいで!
>>236
独身やから見た目だけは無駄に若々しいで!
260:風吹けば名無し: ID:k7F5e9pa0
>>236
見つけたら抜くか迷うけど貴重な髪の毛なので抜けない
>>236
見つけたら抜くか迷うけど貴重な髪の毛なので抜けない
500:風吹けば名無し: ID:VvVqpIhs0
>>236
髭にたまに交じる
>>236
髭にたまに交じる
517:風吹けば名無し: ID:YMkDDOfy0
>>236
最近白髪は目立つようになってきたわ
ジッジやパッパ見た感じ真っ白になるやろうから抗わずまずロマンスグレー目指すわ
>>236
最近白髪は目立つようになってきたわ
ジッジやパッパ見た感じ真っ白になるやろうから抗わずまずロマンスグレー目指すわ
881:風吹けば名無し: ID:R2BEJq/E0
>>236
もみあげだけ白髪ばっかになってきて染めるかどうか迷うところや
>>236
もみあげだけ白髪ばっかになってきて染めるかどうか迷うところや
281:風吹けば名無し: ID:6ZNwK5MfM
お前らが初めて使ったガラケーなんや?
お前らが初めて使ったガラケーなんや?
287:風吹けば名無し: ID:MPr+LWTF0
>>281
ソニーエリクソンのクルクルするやつや
>>281
ソニーエリクソンのクルクルするやつや
289:風吹けば名無し: ID:urZZRUvXr
>>281
J-PHONEのT-03
>>281
J-PHONEのT-03
307:風吹けば名無し: ID:uFR2/dTp0
>>281
DocomoのN501だった気がする
>>281
DocomoのN501だった気がする
312:風吹けば名無し: ID:vjT33Lzx0
>>281
PHSのH”や
>>281
PHSのH”や
351:風吹けば名無し: ID:mbm00/kEa
>>312
エッジは中学生の頃でワイは買って貰えなかったわ
中学卒業と同時にツーカー買ってもらった思い出
>>312
エッジは中学生の頃でワイは買って貰えなかったわ
中学卒業と同時にツーカー買ってもらった思い出
一段上のジェネレーションギャップを感じてしまう
203:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
これがバズって共感されまくる時代
どっちも最近じゃんか
https://i.imgur.com/L7xiZhV.jpg

https://i.imgur.com/eT6CtDN.jpg

これがバズって共感されまくる時代
どっちも最近じゃんか
https://i.imgur.com/L7xiZhV.jpg

https://i.imgur.com/eT6CtDN.jpg

204:風吹けば名無し: ID:Lu+h5v040
>>203
どっちも分からんのよね
>>203
どっちも分からんのよね
206:風吹けば名無し: ID:r7AHS5I+0
>>203
そりゃ大学生とか新社会人多いだろうしなぁ
>>203
そりゃ大学生とか新社会人多いだろうしなぁ
212:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
>>203
流石にニコニコ文化は一昔前でしょ
>>203
流石にニコニコ文化は一昔前でしょ
216:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>212
まあニコニコはそうやな
3DSはガチで最近感ある
>>212
まあニコニコはそうやな
3DSはガチで最近感ある
213:風吹けば名無し: ID:2GBTHjCuM
>>202
あーなんかあったな別売りのやつ
>>203
どっちもガチで最近やん
>>202
あーなんかあったな別売りのやつ
>>203
どっちもガチで最近やん
635:風吹けば名無し: ID:3YieNDL6a
>>203
10年前のネタが1つもわからん
>>203
10年前のネタが1つもわからん
654:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>203
今思うとワイらの世代って仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダムは落ち目の時代やない?SDとかの記憶しかないわ
>>203
今思うとワイらの世代って仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダムは落ち目の時代やない?SDとかの記憶しかないわ
673:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
>>654
それはこの世代の話でよく言われる
でもスパロボ経由で中途半端な知識はある
>>654
それはこの世代の話でよく言われる
でもスパロボ経由で中途半端な知識はある
690:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>673
エヴァは直撃世代やったんやけどなぁ
>>673
エヴァは直撃世代やったんやけどなぁ
694:風吹けば名無し: ID:CgkCxk6n0
>>654
特撮はゴジラ
ガンダムはWとかXとかアナザー系が中心の世代やな
>>654
特撮はゴジラ
ガンダムはWとかXとかアナザー系が中心の世代やな
705:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>694
Wは結構流行ったよな。Xやターンエーはやってるのすら知らんかった。
>>694
Wは結構流行ったよな。Xやターンエーはやってるのすら知らんかった。
711:風吹けば名無し: ID:dUI/6J3mr
>>705
いまだにWの機体がいちばんすきや
エピオンかっこいい
>>705
いまだにWの機体がいちばんすきや
エピオンかっこいい
745:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>711
ガキの頃は五飛がヤバい奴ってイメージやったけど今見ると割かし筋は通ってて好きや
>>711
ガキの頃は五飛がヤバい奴ってイメージやったけど今見ると割かし筋は通ってて好きや
704:風吹けば名無し: ID:EUm69Ld8M
>>654
そのかわり赤塚不二夫藤子不二雄手塚治虫アニメに触れた機会は多そう
>>654
そのかわり赤塚不二夫藤子不二雄手塚治虫アニメに触れた機会は多そう
725:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>704
ワイはlainやブキーポップ、キノの旅、テクノライズとかこの世代の暗いアニメ好きやった。今はあんまり無いよな…
>>704
ワイはlainやブキーポップ、キノの旅、テクノライズとかこの世代の暗いアニメ好きやった。今はあんまり無いよな…
729:風吹けば名無し: ID:mbm00/kEa
>>654
というか特撮ものが落ち目だった気がするわ
アニメがエヴァ、ドラゴンボール、幽白、スラダン、るろうに剣心と全盛期やったからな
>>654
というか特撮ものが落ち目だった気がするわ
アニメがエヴァ、ドラゴンボール、幽白、スラダン、るろうに剣心と全盛期やったからな
753:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>729
この世代やモロに直撃しとる
>>729
この世代やモロに直撃しとる
344:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
髪型マッシュが流行ってんの理解に苦しむわ
クソダサい髪型の代名詞みたいなやつだったやん
髪型マッシュが流行ってんの理解に苦しむわ
クソダサい髪型の代名詞みたいなやつだったやん
350:風吹けば名無し: ID:zcU60Vj30
>>344
ワイらの時代流行ったウルフなんて今クソダサや
>>344
ワイらの時代流行ったウルフなんて今クソダサや
364:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>350
ワックスで死ぬほど毛先尖らせてたわ
>>350
ワックスで死ぬほど毛先尖らせてたわ
376:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
>>367
元ネタが多分ヴィジュアル系やFFのキャラっぽいからコスプレくさい
>>367
元ネタが多分ヴィジュアル系やFFのキャラっぽいからコスプレくさい
374:風吹けば名無し: ID:8pMPzevu0
>>350
昔の山Pとかみたいなチャラいウルフとは違うけど徐々に復権しとるで
>>350
昔の山Pとかみたいなチャラいウルフとは違うけど徐々に復権しとるで
358:風吹けば名無し: ID:uFR2/dTp0
>>344
髪型はまだしも女性のダボダボファッションブームは謎すぎたわ
最近は多少マシになってきたけど
>>344
髪型はまだしも女性のダボダボファッションブームは謎すぎたわ
最近は多少マシになってきたけど
360:風吹けば名無し: ID:k7F5e9pa0
>>344
額露出してない髪型は男らしくないわ
>>344
額露出してない髪型は男らしくないわ
422:風吹けば名無し: ID:wP+O/9+z0
>>360
まったく違う世代やけど完全に同意や
男は黒髪短髪でええやろ
>>360
まったく違う世代やけど完全に同意や
男は黒髪短髪でええやろ
621:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>360
前髪とマスクで殆ど顔面隠してるナヨナヨした男多すぎ
>>360
前髪とマスクで殆ど顔面隠してるナヨナヨした男多すぎ
365:風吹けば名無し: ID:N6Iz46j/M
>>344
やっぱりベッカムヘアーよね
>>344
やっぱりベッカムヘアーよね
472:風吹けば名無し: ID:Df8Z5g0Z0
ひろゆきがテレビ出てそれっぽく偉そうに話してるの気持ち悪い
IT革命世代の悪しき代表
ひろゆきがテレビ出てそれっぽく偉そうに話してるの気持ち悪い
IT革命世代の悪しき代表
478:風吹けば名無し: ID:uT2X/IEhd
>>472
これめっちゃ分かる
>>472
これめっちゃ分かる
488:風吹けば名無し: ID:QYKzzXj3d
>>472
有り難がってる奴がおるのがモヤモヤするわ
>>472
有り難がってる奴がおるのがモヤモヤするわ
496:風吹けば名無し: ID:enCYR5Zf0
>>472
ネット掲示板全盛期のテレビのコメンターレベルの的外れ感が恥ずかしすぎる
>>472
ネット掲示板全盛期のテレビのコメンターレベルの的外れ感が恥ずかしすぎる
498:風吹けば名無し: ID:OOxdARQqr
>>472
若者に人気ってほんまなんか?
>>472
若者に人気ってほんまなんか?
509:風吹けば名無し: ID:4PBEAaAh0
>>498
切り抜き動画ですごいすごいになっとるらしいで
>>498
切り抜き動画ですごいすごいになっとるらしいで
532:風吹けば名無し: ID:bXNhTEQha
>>498
異常な国になってしもうたなわー国は
>>498
異常な国になってしもうたなわー国は
499:風吹けば名無し: ID:1rv4v/MP0
>>472
まさか、ひろゆきがあんなに流行るとは思わなかったわ。若者はマジで信じてるやろ
>>472
まさか、ひろゆきがあんなに流行るとは思わなかったわ。若者はマジで信じてるやろ
513:風吹けば名無し: ID:C+b0GQc1M
>>472
インフルエンサー文化害あるわ
今はひろゆきとかの本がベストセラーになってるらしいし
エンタメとして見る分にはいいんやけどな
>>472
インフルエンサー文化害あるわ
今はひろゆきとかの本がベストセラーになってるらしいし
エンタメとして見る分にはいいんやけどな
588:風吹けば名無し: ID:mbm00/kEa
>>472
ちょっと前ならネットの知識だけっぽい奴ってバカにされてたのに時代は変わったもんやな
そらJKに猛虎弁が流行るわけだわ
>>472
ちょっと前ならネットの知識だけっぽい奴ってバカにされてたのに時代は変わったもんやな
そらJKに猛虎弁が流行るわけだわ
689:風吹けば名無し: ID:++ws5NMja
>>472
ワイらの世代でいまだにひろゆき持ち上げてるやつ、さすがにおらんよな?
この辺まではぎりぎりセーフやろうけど
https://i.imgur.com/WfgTK8l.jpg

>>472
ワイらの世代でいまだにひろゆき持ち上げてるやつ、さすがにおらんよな?
この辺まではぎりぎりセーフやろうけど
https://i.imgur.com/WfgTK8l.jpg

701:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>689
なにがエグいって
この頃のタラコが馬鹿にしまくってた人間にタラコ自身がなってる事やからな
>>689
なにがエグいって
この頃のタラコが馬鹿にしまくってた人間にタラコ自身がなってる事やからな
720:風吹けば名無し: ID:++ws5NMja
>>701
それ
>>701
それ
740:風吹けば名無し: ID:seF8ZS/Y0
>>720
タラコも老いと惰性には勝てんのやなと
しみじみ思うわ
>>720
タラコも老いと惰性には勝てんのやなと
しみじみ思うわ
757:風吹けば名無し: ID:Fy10ldv/0
>>740
昔のひろゆきは自分が知らんことをあんなに断定的に言わなかった気がするんやがな…別に昔のあいつを美化する気はないけど
>>740
昔のひろゆきは自分が知らんことをあんなに断定的に言わなかった気がするんやがな…別に昔のあいつを美化する気はないけど
最後まで見てくれてありがとう!
良かったら他の記事も呼んでってクレメンス
良かったら他の記事も呼んでってクレメンス
コメント